トビラフォン Cloudアプリケーション・プライバシーポリシー

 トビラシステムズ株式会社(以下、「当社」といいます。)は、当社が提供するスマートフォン用アプリケーション「トビラフォン Cloud」(以下、「本アプリ」といいます。)及び本アプリに関するサービス(「トビラフォン Cloud利用規約」に定める「本サービス」をいい、以下このアプリケーション・プライバシーポリシーにおいて「本サービス」といいます。)を通じて、お客様の利用者情報をご提供いただき、本サービスの円滑な提供を実施する為に、アプリケーション・プライバシーポリシー(以下、「本アプリケーション・プライバシーポリシー」といいます。)を定め、利用者情報の保護に努めます。
 なお、お客様が本アプリの使用開始にあたり、利用者情報の提供をご希望されない場合は、お客様ご自身のご判断により、利用者情報の提供を拒否することができます。この場合、本アプリ及び本サービスをご利用になれませんので、予めご了承ください。

1.本アプリケーション・プライバシーポリシーにおける利用者情報
本アプリケーション・プライバシーポリシーにおける利用者情報とは、本アプリ及び本サービスの提供に際してお客様より取得した情報をいいます。

2.利用者情報の取得と利用目的等
(1) 当社は、本アプリ及び本サービスの提供、保守、品質向上、新機能の開発及びお客様サポートの目的で利用者情報を利用します。
(2) 前号の規定に関わらず、当社は、取得した情報を端末外部へデータを送信すること、当社が現在及び将来提供するサービスを利用する利用者及び当社が現在及び将来提供するサービスを当社に代わって提供する事業者に提供することがあります。こうした情報の利用、送信及び提供の例を以下に示します。なお、第三者へ提供される情報については、お客様個人を特定できる形式では送信されません。

 

取得する利用者情報 取得方法 利用目的 第三者への提供の有無、提供先 第三者への提供の目的

お客様が入力した発信予定電話番号

本アプリからの自動取得

相手先名称自動表示機能及び発信制限機能提供の為

 

お客様が本アプリより電話帳に登録した情報

電話帳機能提供の為
本アプリを利用する電話端末の設定情報、PUSH通知送信用トークン、OSに関する情報、本アプリが発行する固有ID 本サービスの提供範囲の確認、不在着信等のお知らせ通知機能の提供、お客様の識別及び本サービスの保守、品質向上等の為
お客様が登録した発着信履歴ごとのメモ、ラベル等 本アプリ又はマイページからの自動取得 通話履歴確認機能提供の為
お客様がマイページより電話帳に登録した情報 マイページからの自動取得 電話帳機能提供の為
発着信時の動作ポリシー 発着信制御機能提供の為
アナウンスファイル及び保留音ファイル アナウンス及び保留音カスタムサービス提供の為
マイページのログイン履歴、ダウンロード履歴、操作ログ 本サービスの保守、品質向上等の為
お客様が作成したアナウンス音声文章 お客様のアナウンス作成操作により取得(お客様がマイページでアナウンス作成をしない場合には、情報が送信されることはありません。) アナウンスファイル作成機能提供の為 Amazon.com, Inc. テキスト音声化サービス(Amazon Polly)と連携する為
お客様がGoogleカレンダーに登録したスケジュールの時間帯情報 Google Calendar APIにより自動取得(Googleカレンダー連携機能利用契約者のみ) 在席状態の自動更新の為
本アプリの操作ログ、本アプリが異常終了した際の異常終了に関する情報(異常終了時のシステムログ情報等) 本アプリからの自動取得 本サービスの保守、品質向上等の為 Google Inc. ログ解析による品質向上の為
本アプリの操作ログ、端末情報、ネットワーク情報、システムアクティビティ、電話番号情報、障害情報
本アプリからの自動取得 通話品質の向上、障害の原因特定の為 株式会社ageet 通話品質の向上及び障害の原因特定の為
本アプリの通話機能等に不具合が生じた場合における、不具合の生じたお客様の発着信番号等発着信ログ、通話ログ、端末情報、操作ログ、その他不具合に関する情報 発着信サーバからの自動取得 本サービスの保守、品質向上、不具合調査等の為 株式会社Ringing ログ等解析による通話機能等の品質向上及び不具合原因調査の為
着信拒否及び発信規制電話番号リスト登録の電話番号
マイページからの自動取得 通話履歴確認機能提供、発着信時の番号チェック及び判定DBの精度、検知率向上の為 当社が提供するサービスを利用する利用者及び当社と契約した事業者 他のサービスのユーザーへのサービス提供及び判定DBの精度、検知率向上の為
発信時の発信先・発信元電話番号、着信時の着信先・着信元電話番号
本アプリ又は発着信サーバからの自動取得 通話履歴確認機能提供、発着信時の番号チェック及び判定DBの精度、検知率向上の為 当社が提供するサービスを利用する利用者及び当社と契約した事業者 他のサービスのユーザーへのサービス提供及び判定DBの精度、検知率向上の為
着信時の着信元電話番号 本アプリからの自動取得(お客様がSMS送信サービスを利用しない場合には、情報が取得されることはありません。) SMS送信機能提供の為 株式会社アクリート SMS送信サービス(SMSコネクト)と連携する為
電話番号判定の結果
発着信サーバからの自動取得 通話履歴確認機能提供及び判定DBの精度、検知率向上の為 外部サービス連携機能におけるサービス提供事業者(外部サービス連携機能利用契約者のみ) 外部サービス連携機能提供の為
通話内容録音データ


発着信サーバからの自動取得


通話内容録音データ確認機能の提供の為


テキスト化機能提供及び機能向上を目的とした評価、改善の為
発着信日時 本アプリ又は発着信サーバからの自動取得 通話履歴確認機能提供の為




外部サービス連携機能におけるサービス提供事業者(外部サービス連携機能利用契約者のみ)

外部サービス連携機能提供の為

発信時の発信先・発信元名称、着信時の着信先・着信元名称 発着信サーバからの自動取得
着信時の対応結果(内線呼び出し、留守番電話応答、アナウンス拒否の実施等)
通話時間
テキスト化したデータ
マイページからの自動取得 通話履歴確認機能提供及び当社が別途提供するテキスト化機能の精度向上を目的とした調査、分析の為
テキスト化された内容を要約したデータ マイページからの自動取得 通話内容要約機能提供及び通話履歴確認機能提供の為

OpenAI,L.L.C.
(API経由で処理され、入力や出力は、オプトアウトされており学習対象となりません)

外部サービス連携機能提供の為
連携先外部サービスの連絡先情報 連携先外部サービスのAPIにより取得(お客様がマイページで外部サービス連携を利用しない場合には、情報が取得されることはありません。) 相手先名称自動表示機能及び連携先外部サービスへの通話情報の同期の為 外部サービス連携機能におけるサービス提供事業者(外部サービス連携機能利用契約者のみ) 外部サービス連携機能提供の為

 

(3) 前2号の規定に関わらず、利用者情報を次のいずれかに該当すると認める場合は、お客様の権利利益に最大限の配慮を払いつつ、利用者情報を第三者に提供する場合があります。
・本人から同意を得た場合。
・法令に基づく場合。
・人の生命、身体または財産の保護の為に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。
・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進の為に特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けたものが、法令の定めにより遂行することに協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによりその遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
・利用者情報を個人が識別されない形式のデータに加工した場合。

3.本アプリケーション・プライバシーポリシーへの同意
 本アプリ及び本サービスは本アプリケーション・プライバシーポリシーをご確認いただき、内容を理解したうえでご利用ください。ご利用者は本アプリケーションをインストールする際に、当社が本アプリケーション画面上に表示する本アプリケーション・プライバシーポリシーをご確認ください。なお、当社は、お客様が本アプリをご利用になった場合、本アプリケーション・プライバシーポリシーについて、有効な同意があったものとして取り扱うことができるものとします。

4.外部システムとの連携
 本アプリ及び本サービスとお客様指定の外部システムを連携させることに合意した場合、以下の項目について有効な合意があったものとして取り扱うことができるものとします。
(1)本アプリ及び本サービスの利用者情報のうち、必要な範囲で当該外部システムに提供すること
(2)当該外部システムに提供された情報の取扱については当該外部システムの利用規約及びプライバシーポリシーに従うものとすること
(3)当該外部システムが保有するデータを外部システムとの連携に必要な範囲で取得し、それらのデータを利用者情報として本アプリケーション・プライバシーポリシー第2条に定める取扱をすること

5.利用者情報の削除等
 本アプリ及び本サービスは、お客様が、本アプリの削除(アンインストール)機能を利用して端末より削除(アンインストール)された場合、利用者情報は全て端末より直ちに削除されます。

6.本アプリケーション・プライバシーポリシーの公開
 本アプリケーション・プライバシーポリシーは、本アプリ及び本サービスのみに適用されます。本アプリケーション・プライバシーポリシーはアプリケーション配信サイトに公開いたします。本アプリ及び本サービスからリンクする当社以外の事業者の外部URLアドレス、または個人のURLアドレス等における利用者情報の取扱いについては、当社は責任を負いかねます。

7.利用者情報の取り扱いに関する問い合わせ窓口
 当社ホームページに掲載の窓口までご連絡くださいますようお願いします。

 URL:https://tobila.com/privacy_guideline/

8.本アプリケーション・プライバシーポリシーの変更
(1) 当社は、本アプリケーション・プライバシーポリシーを変更することがあります。
(2) 当社は、本アプリケーション・プライバシーポリシーに変更がある場合には、利用開始前に通知し、重要なものについてはあらためて同意を取得させていただきます。
(3) 当社は、本アプリケーション・プライバシーポリシーの変更後にお客様が本アプリを利用した場合には変更後の本アプリケーション・プライバシーポリシーに同意したものとして取り扱うことができるものとします。

制定日:2022年1月12日
改定日:2025年9月1日